こんにちは!
お米をいただきました。
当社物件のご入居者様よりいただきました。
ご親切にありがとうございます。
社員一同、ありがたく頂戴いたしました。
うれしくて、書きました。
私個人、お米さえあれば生きていける!と勝手に思い込んでます。
これでしばらく生き長らえることができそうです。
ありがたいです。
食欲の秋です。
1年中食欲たっぷりな方々には方便でしょうが、しっかり食べてスタミナつけて、日々の業務に取り組んでいく所存であります。
控えている繁忙期。まだまだと高をくくっているとあっという間に訪れます。
歳とともにホント、時間経過が早いので・・・。
今からしっかり準備してまいります。
。。。。。
(-_-)
。。。
(-_-)zzz
。。
書いてくスタミナ切れましたので、今回はこの辺で・・・。
こんにちは!
すっかり陽も短くなりました。
お店を閉める夕方6時、一ヶ月前は夕映えの空がまだきれいでしたが、今はすっかり濃紺の空。
朝夕すっかり秋めいてきましたね。
カキや栗が売られるようになりました。
また、店頭ではハロウィーンものの充実が目立つようになりました。
(昨日、クリスマスケーキ予約開始〇×日より!の店頭予告を見ました)
まあ、私はハロウィーンがいつなのかイマイチわからないのですが・・・(-_-;)
さて、カーポート付駐車場の募集を開始します!
ただいま資料等作成しております。
舗装もしっかりされておりますので、安心してご使用いただけると思います。
ちょっとでも気にかかるようでしたらお気軽にお問い合わせください!
こんにちは!
秋の気配と夏の名残が交互に続いておりますが、酷暑というほどのことはなく、秋はもう、すぐそこまで来ているようですね。
写真は、当社そばのとあるお宅にある、サボテンです。色合いの影響で、ちょっとグロテスクな、爬虫類のような感じもしなくはありませんが、サボテンです。爬虫類=グロテスク、ではありませんね。失礼いたしました。
2階ベランダまで伸びてます。見事です。ぜひご覧いただきたいです。
ちなみに、私、一昨年暮れ、小さなサボテンを購入いたしました。不精な私でも、枯らすことなく生育できるものと、動物を飼うのはハードル高いなと、購入いたしました。
サボテンは枯れないと、聞くたびごとに、言われましたので、大丈夫だろうと、一緒に暮らし始めました。
枯らすことはないと、安心していた私。油断していたのでしょうか。半年で同棲は終わりました。
まあ、枯らしてしまったわけです。どうやら水をあげすぎた模様。愛情を注ぐよりも水を!と。勘違いも甚だしい、間違っていたようです。愛情さえあれば育つ、も違うでしょうが。しばらくして、荼毘に付しました。
せつない話ですね。秋の気配を感じ、なんとなくセンチメンタルな気分、なってしまったのでしょうか。
お腹すきました。。。
以上です。
こんにちは!
すっかり涼しくなりました。まあ、雨でぐついていもいるのですが。
来週はまた、暑さが舞い戻る、とのこと。
丁重にお断りしたいですが。
。。。。。
書きながらふと思い出しましたが、先日伺ったオーナー宅、屋内で鈴虫を飼っていらっしゃり、今年初めて鈴虫の鳴き声を聴きました(多分…)が、その日は秋の気配、情緒を感じることのない、全然暑い日でした…。
。。。。。
私先週、コロナワクチンの2回目の接種をいたしました。
次の日、見事に副反応に襲われました。
注射針で襲われた腕の痛みと、寒気、寒気、寒気、ダルさ。
副反応を見越して、事前にお休みいただいていたのですが、終日体調不良でしたし、心も完全にやさぐれていました。住むところがあってよかったなと思いました。
。。。。。
写真は先日食べたラーメンの写真です。
あったかいラーメンが食べたかったのですが、冷たかったです。
誤解を与えたくはないので申しますが、非常においしかったです。
ただ、その時はあったかいラーメンを食べたかっただけ…ということです。
。。。。。
今夏は関東に上陸した台風がほとんどなかったですが、ここ数年、秋に大型台風が上陸しています。昨今は秋こそ台風シーズン、とも言えるのかもしれません。
小平市は地盤もよく、大きな川もなく、恵まれた土壌ではありますが、居室内漏水等、被害は様々考えられます。
暑さも落ち着きましたし、気を引き締めて業務するよう努めてまいります。